語学

テンションあがりまくり

日本語をおしえている生徒さんたちがそれぞれに活躍する日がやってきた。今日は国際交流会のお祭り。Iさんはワンポイントレッスンというコーナーでタイ語をおしえ、NさんとSさんはスピーチ大会に出場する。なんか誰よりも緊張し、テンションあがりまくって、…

ちょっとブルー、のちハイ

ボランティア。反芻すると身もだえするよな、だめっぷりを発揮、しかもそれをなんの因果か、たまたまよそから視察にみえたボランティアのかたに見られてしまう、つぶさに。いままでずっと避けてきた「助詞」に取り掛かってみて、どつぼはまった。生徒さんた…

もしかしてスランプ

暑いせいか語学教室の空気が悪い。確執があるのか。どうも怒っているひとが気になる。文句を言っているひと、不満をためこんでいるひとが。と思ったら、それは自分の姿の投影なんだと気がついた。まさか顔には出てなかろうが、いや、もしかしたら出てるのか…

土曜、それは

語学の日。年齢性別に関係なく、向学心の強い、貪欲といっていいくらい強いひとが大好きだ。えらそうとか傲慢とか多少のウィークポイントはあっても(なかには逆上しやすいひとや、おっちょこちょいであわてんぼうなひともいるが)、そういうひとはなべて腰…

助詞をつかおう

休日明けても雨つづく。寒いのでセーター着る。朝一、医師会に書類提出し、その足で日本語ボランティア。ふと思いついて格助詞カードをつくってみた。これと名詞カードをトランプみたいに二つずつひいて文をつくる練習してみる。まだまだ改善の余地はあるけ…

続自転車以外

「三四郎」読了。画のような、それも風景画のような文学。たくみに自然が写されている。だから、ここには、ほれこれこれこういうものが描かれていますよ、などと解説すると、もろに自分をさらけ出すはめになる。それに、ただ眺めているだけでもたのしい。そ…

雨、つづく

降ったり、やんだり、ぐずぐずした天気続く。体調悪い。 日本語の日。なぜか大入りで、わたしのとこにも生徒さんが三人。先週から接続詞を勉強中。なんでこんないっぱいあんだろ。ニュアンスもさまざま。〜しないかぎり、〜した以上、〜したとたん、〜しない…

動物か?

日本語の日。とっちらかったレッスンになった。資料を用意しすぎた。欲張りすぎたんだな。最初からうまくいくはずがないとわかってはいるんだけど、なんかやっぱ落ち込む。うまくいかないなりにも、布石を残すとか、たまに濃いとこがあるとか、したかったん…

マゾになってください

語学ボランティア行ってきました。外国人に日本語をおしえます。緊張したけど、最初からうまくいったら変だ、と思い、耐えた。生徒さんはモロッコのひとと中国のひと。ふたりともオラルは超上級。いわゆるペラペラです。逐次通訳の仕事ならもうできるでしょ…

なーんだ

どうもあわないと思ったら哀歌二行連詩じゃなく、長短短格六脚律だった。でもセジュールがよくわからない、なんの切れ目なのか、なんで切るのか。長が四分音符、短が八分音符、八分の四拍子、六小節みたいなことだろうか。 夜は姑と義妹一家とで焼肉。肉飯飯…

雨の日曜日

午前は日本語講習会。テーマは自動詞と他動詞のおしえかた。日本語の自動詞は、おもしろい。ついついヨーロッパ語と比較してしまう。日本語のそれの活動フィールドは、後者のそれに比べるとずいぶん広いように思う。受動態にもかぶるし、完了形にもかぶる。…

またしてもはまる

語学ボランティア、また見学行ってきた。今日はかなり上級のひと(検定一級くらい)の授業を観覧させてもらったんだけど、やっぱりおもしろい。先生としてというより、できれば空気になってつねに臨場したいような授業だった(つまりおしえているひとが上手…

陽気な運び屋

今日は重かった。ただでさえ語学の資料(テキストとか、参考資料とか、ノートとか)重いのに、四冊も本を買ってしまった。一冊はさいころ本で、あとの三冊は漫画。最近は丸善にも漫画が置いてあるんですよね。「放浪息子8」「おおきく振りかぶって11」「G…

逆のベクトルで

前からさそわれていた、日本語ボランティアというのをやってみようかと思っている。この付近に住んでいる外国人に日本語をおしえるというボランティアだ。今日は見学に行ってきた。あたりまえだけど、日本語が母語でないひとに日本語をおしえることは、国語…

へろへろ

朝からびっちり語学。すでにラテン語がはじまる3時半には疲れてヘロヘロだった。 その後、渋谷BYGでエンケンライブ。BYGは「坐り」なんだけど、非常に狭く(汗やつばが届く距離)、エンケンの熱気がすみずみまで届く。そして、どうしても客VSエンケンという…

一日じゅう雨

今日は朝から雨模様。寒いのでウールのカーデガンを出して羽織る。もう初秋を通り越している。季節のめぐりが早すぎる。 夕、スペイン語のレッスン。通常は火曜の午前なんだけど、いつものJ先生がシンガポールへ旅行中ゆえ、替わりの先生の都合でこうなった…

秋学期スタート

語学の日、復活。同じクラスの人に言われて気がついたが、わたしが勝手に夏休みにしていただけで、ほんとは8月末までしっかり授業があったらしい。なんというか・・・だらしない話です。秋はしっかりしなくては。ラテン語は一年の初級カリキュラムを終え、…

初級ラテン語終了

めでたく、今日、初級ラテン語文法、一年間のカリキュラムを終了した。修了証書をもらったのが15人くらいかな。Y田先生からご褒美をいただく。ひとり二冊から三冊の本。わたしは岩波文庫の「ガリア戦記」「友情について」「ギリシア・ローマの名言集」いた…

ラテン語

半年ほど前からラテン語を学んでいる。東京にはラテン語を学ぶ場所はいくつかあるが、わたしはアテネ・フランセで日本語での授業をとっている。そもそもはコーラスの歌詞を理解するためにはじめたのだが(モーツァルトのミサ曲はラテン語なので)、課題曲が…

スペイン料理の会

スペイン料理教室に参加してきた。 講師はスペイン人のJエルさん。長期休暇を利用して日本で日本語を学んでいるそうだ。国ではベテラン麻酔医らしいが、下ごしらえの様子なんて見るかぎり、料理の腕もはんぱじゃない。医者だから器用で、手際がいいというの…